• ACTUNI株式会社
  • 株式会社レオン
  • 株式会社ライズ
  • 株式会社プライヤーズ
  • ソナン電子株式会社
  • 有限会社コウワ精巧製作所1
  • 有限会社コウワ精巧製作所2
  • スポットロン株式会社
  • 有限会社サニーシステム様
  • ACTUNI株式会社
  • 株式会社レオン
  • 株式会社ライズ
  • 株式会社プライヤーズ
  • ソナン電子株式会社
  • 有限会社コウワ精巧製作所1
  • 有限会社コウワ精巧製作所2
  • スポットロン株式会社
  • 有限会社サニーシステム様

ニーズに応える最良の業者が見つかります。

利用料金0円 途中キャンセルOK 紹介は4社のみ 商談設定までまるっと対応

匠コネクトはあなたにぴったりな業者探しをサポートするBtoBマッチングサービスです。業界に詳しいコンサルタントが丁寧にお話を聞き、相応しい複数の業者との打ち合わせの設定まで一括で行います。ご利用は完全無料、1円もかかりませんし、提案を受けて断るのも自由。理想の業者が見つかった場合も報酬など一切発生しません。事前登録不要で、どなたでも簡単にご利用いただけます。

匠コネクト

受付中のジャンルはこちら

防犯カメラ

防犯機能に優れた機能性の高いもの、画質が良く判別しやすいものなど、設置箇所や目的に合わせた防犯カメラの設置業者をご案内いたします。

  • #形状タイプ
  • #設置方法
  • #特化した機能
  • #接続方法
  • #大量に設置したい

業務用エアコン

最適な空調で快適な職場・店舗環境をつくるプロをご紹介します。オフィス、店舗、工場など。省エネ、コスト削減のご提案もご用命ください。

  • #形状のタイプ
  • #システムの指定
  • #特化機能
  • #交換/増設
  • #指定メーカーあり

オフィス・
店舗デザイン

機能性とデザイン性を両立させ理想の空間をつくるプロをご紹介します。魅力的なデザインで集客力・生産性を向上。オフィス、店舗、ショールームなど。

  • #デザイン力重視
  • #提案力に期待
  • #担当者との相性
  • #予算上限あり
  • #アフターフォロー

発注後のこんなトラブルは絶対避けたいから。

  • 出来上がりがイメージと違う
  • 約束や納期が守られない
  • 依頼後の対応に手がかかりすぎる
  • よく考えたら費用が高すぎた

業者への発注って案外難しい。ネット上の情報は多すぎですし、価格だけで決めると後悔しそうな気もしますし、そもそも専門知識もないわけですからどう選べばいいかも不明…
そんなとき、匠コネクトがあなたの味方になって業者選びを支援します。

発注先選び、匠コネクトがお手伝いします!

  • POINT01

    根ほり葉ほりお話聞いて
    必要条件を明確にします

    案外自社の悩みを言語化するのは困難なもの。情熱はもちろんのことながら、漠然とした不安や疑問という「モヤモヤ」した想いもコンサルタントが具体的な要望として明確化していきます。「自分の要望をうまく伝えられるか不安…」という方もご安心ください。

  • POINT02

    ふさわしい業者をピックアップし
    打ち合わせを設定します

    あなたのご要望を叶えることができる業者を複数選定し、業者との打ち合わせを設定します(上限4社まで)。 業者には事前に匠コネクトからおまとめした要望を伝えて準備をしてもらいます。初回面談から質の高い商談をすることができます。

  • POINT03

    迷ったときは
    とことんまで相談にのります

    最終的にどの業者にするかで迷ったら、運営までお気軽にご相談ください。 あくまで中立的の視点から、最終的に理想が実現されるようにサポートいたします。

  • POINT04

    ご利用料金は完全無料、
    途中キャンセルも自由です

    匠コネクトは事前登録不要、完全無料です。打ち合わせの設定はもちろん無料ですし、万が一希望に沿った業者が見つからなかった場合いつでも途中でキャンセルOK。その場合も費用やペナルティなどは一切ありません。

提案の質がいいから、理想の結果が手に入る。

匠コネクトのよいところは、紹介業者は提案のクオリティが高いところ。それを下支えしているのは事前のヒアリング品質の高さです。匠コネクトが行うのは紋切型の杓子定規な質問ではなく、業界に精通した人間による皆様の本当の理想を掘り出すコンサルティングです。
そこから正確で精密な与件を作成することで、紹介業者はそれぞれの強みを活かした提案にエネルギーを集中することができ、皆様はよい提案から最良のものを選び抜くことだけに集中することができるんです。

Message 本当に「やりたいこと」を実現できる最短ルート。

これまで、多くのマッチングサービスが、「数」にこだわりすぎてきたように思います。
「たくさんの業者を紹介すれば、ユーザーは満足するだろう。」そんな、安易な考え方が蔓延していたのではないでしょうか?

しかし、私たちは本当に大切なのは「数」ではなく「質」であると気づきました。

ご相談者様一人ひとりの想いを理解し、その想いに寄り添うこと。理想を叶えられる優良な事業者だけを紹介すること。
それが、私たち匠コネクトが考える「質」です。

匠コネクトは、皆様の「本当にやりたいこと」を実現するために、丁寧なヒアリングと、的確なマッチングで、最適な業者選びをサポートします。 単なるマッチング作業に留まらず皆様の夢を叶え、理想の未来を創造する、そんな、かけがえのないパートナーでありたいと願っています。

運営責任者経歴紹介

  • 2012

    株式会社doubLeにてSEOコンサルティングを400社程度に提供、技術協力

  • 2019

    コンシェルジュ常設型BtoBマッチングサービス
    「EMEAO!」の開発を主導

  • 2020

    マッチング参画企業1,000社を突破、同年株式会社doubLe代表取締役就任

  • 2023

    退任後、株式会社オフィス・ファンを創業、
    マーケティングコンサルティングサービス提供開始

  • 2025

    打ち合わせ設定までワンストップ対応するBtoBマッチングサービス「匠コネクト」をリリース

運営会社情報

MKビル外観
サービス名 匠コネクト
運営会社 株式会社オフィス・ファン
代表者 黄 誠治
資本金 1,000,000円
所在地 東京都新宿区舟町1−12 MKビル4F
法人番号 9011001152317
顧問 税理士法人TOTAL
豊島総合法律事務所

ご利用の流れ

  • 01 お問い合わせ

    お電話またはフォームよりお問合せください。追って担当コンサルタントよりご連絡させていただきます。

  • 02 ヒアリング

    コンサルタントが訪問またはオンラインにて、ご相談の背景、課題感、完成イメージ、予算感、必要条件など詳細にヒアリングさせていただきます。

  • 03 業者と打ち合わせ

    ヒアリングを元に力を発揮してくれる業者を複数ピックアップして最大4社まで打ち合わせを設定します。打ち合わせはオンライン、直接対面から選択できます。

よくあるご質問

匠コネクトとはどんなサービスですか?

匠コネクトは、業者をお探しの方と、優良な設置業者を繋ぐマッチングサービスです。お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、最適な業者をご紹介することで、安心・安全な業者選びをサポートいたします。

利用料金はかかりますか?

匠コネクトのご利用は完全無料です。相談、業者との打ち合わせの設定、見積もり依頼など、すべて無料でご利用いただけます。

どんな業者を紹介してもらえますか?

匠コネクトでは、厳しい審査基準をクリアした信頼できる優良業者のみをご紹介しています。地域密着型の業者から、全国展開の大手業者まで、幅広いネットワークからお客様に最適な業者をお探しいたします。

すぐに業者を紹介してもらえますか?

お客様のご要望を丁寧にヒアリングさせていただくため、お時間をいただく場合がございます。お急ぎの場合は、その旨をお伝えください。できる限り迅速に対応させていただきます。

強引な勧誘や営業はありますか?

匠コネクト側がご紹介した事業者への発注を強要することは一切ございません。途中で取りやめになるのも自由ですのでご安心ください。
ご希望の業者が見つからない場合は、お気軽にお断りください。
万が一業者から強引な営業があった場合は匠コネクトまでご連絡ください。

とりあえず相談だけでも大丈夫ですか?

もちろんです。 取り扱いジャンルに関することなら、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。 専門のコンサルタントが、どこまでもみなさん目線で、親身になってお答えいたします。

お問い合わせ

以下ご記入のうえ、送信ください。1営業日以内に担当者より折り返しのご連絡をいたします。★:必須

    ジャンル★

    プライバシーポリシー

    株式会社オフィス・ファン(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。

    第1条(個人情報)
    「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

    第2条(個人情報の収集方法)
    当社は、ユーザーが利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また、ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

    第3条(個人情報を収集・利用する目的)
    当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。

    当社サービスの提供・運営のため ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)

    ユーザーが利用中のサービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため

    利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし、ご利用をお断りするため ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため

    有料サービスにおいて、ユーザーに利用料金を請求するため 上記の利用目的に付随する目的

    第4条(利用目的の変更)
    当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。 利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当社所定の方法により、ユーザーに通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。

    第5条(個人情報の第三者提供)
    当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。

    人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

    公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

    国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

    予め次の事項を告知あるいは公表し、かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき(利用目的に第三者への提供を含むこと・第三者に提供されるデータの項目 第三者への提供の手段または方法・本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること・本人の求めを受け付ける方法)

    前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。

    当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合

    合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合

    個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

    第6条(個人情報の開示)
    当社は、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。

    本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合

    その他法令に違反することとなる場合 前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。

    第7条(個人情報の訂正および削除)
    ユーザーは、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求することができます。 当社は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正等を行うものとします。 当社は、前項の規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく、これをユーザーに通知します。

    第8条(個人情報の利用停止等)
    当社は、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。 前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。 当社は、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これをユーザーに通知します。 前2項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。

    第9条(プライバシーポリシーの変更)
    本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。 当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

    第10条(お問い合わせ窓口)
    本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。

    住所:〒160-0006 東京都新宿区舟町1-12 MKビル4F

    社名:株式会社オフィス・ファン

    Eメールアドレス:contact@office-fun.jp